我が家は常にお金がありません。笑
そんな、我が家の0円で出来る暇つぶしをっ紹介します。
読書
我が家の場合は、図書館で本を借りて読みます。
二週間で5冊まで借りられます。
家事の合間や寝る前に気軽に読めます。
新刊なんかも、予約すればよ借りられます。(人気だと時間がかかる場合ある)
家の近くに図書館がないので、以前は車で図書館に行っていましたが、
家の近くにあるスーパーに移動図書館が来ることを知り
今は、月二回来る移動図書館を利用しています。
これで、ガソリン代も節約になりました!
ポイ活
わが家が主に利用しているのは、
- マクロミル
- リサーチパネル
- ポンタ
- au(クレジット)
アンケートに答えるだけでポイントがもらえる。
1日数件アンケートが届く、1件あたり2円~5円。
月1,000円程の収入。
最低換金額500円。
こちらもマクロミル同様、アンケートに答えてポイントget。
月1,000円程の収入。
最低換金額300円。
■au(クレジット)
わが家はuqモバイルを利用しているので、 auのクレジットカードを使っています。
支払いの殆どをクレカで行っているので月1,500円~3,000円程のポイント還元。
還元されたポイントで米や日用品を購入。
■ポンタ
auのクレカで還元されるポイントはポンタカードと連携していると、
ポンタポイントとして使えるので、
ローソンで、お菓子やお酒、カップ麺などと交換しています。
ただし、今ポン活が広く知れ渡っているので、なかなか交換できない、、、、、笑
ポイントサイトは主に旦那がやっていて、自分のタバコ代として稼いでいます。
大体月に5,000円相当の節約にはなっていると思います!
全て無料で出来るし、ポイ活なんかはむしろ収入になるのでおすすめしますよー
趣味がお金に変わるなんて貧乏なわが家にはピッタリです。笑
コメント